未就園児保育



幼稚園での集団生活を始める前に、必要な基本的な事項を
親子で楽しく経験しながら、お子様の成長の手助けを行います。
子育ての悩みを一緒に考えたり、情報交換出来る場にもなっています。
対象
令和2年(2020)4月2日~令和3年(2021)年4月1日生のお子様と保護者の方
原則として、翌年3月まで参加でき、当園に入園される方
クラス
Aクラス | 9:40~10:40 定員16名 10:50~11:20まで園庭自由遊びができます。 |
Bクラス | 11:10~12:10 定員16名 10:30~11:00まで園庭自由遊びができます。 |
- 希望者多数の場合Bクラスを開室します。
- A・Bクラスとも、自由遊びの時間帯以外は園庭で遊べません。
回数
5月から翌年の3月までの月2回 年間22回です。
その他に幼稚園の行事への参加もあります(作品展・運動会)。
※園の行事等で指導曜日に回数がとれない場合は、日時を変更する事があります。
指導場所
日進旭丘幼稚園 もも組教室
費用
入会金 | 3,000円(空調費を含む) |
月会費 | 3,000円 |
- 入会された方には、赤白帽子をプレゼントします。
- 入会申込書と一緒に入会金・空調費の3,000円を収めてください。
- 月会費は教室終了までの費用を月当たり均等割りしたものです。
お子様がお休みされても返金はできませんのでご了承ください。
教室参加にあたり
教室の指導は当園の先生が指導します。
- お子様が安心して活動できるように保護者の方も一緒に参加していただきます。
- 慣れない集団の中で安心して遊べるのは「大好きなお母さんがそばにいてくれる」からです。お子様の積極性や意欲性は保護者の皆様が楽しく遊んでくださることによって出来てきますので、ご一緒にご参加下さい。

お問い合わせ・お申し込み
日進旭丘幼稚園